万年筆好きのブログ > 万年筆 レビュー > 万年筆 収集熱はひとまず終息しました。

万年筆 収集熱はひとまず終息しました。

万年筆を買い始めて3年目になります。

1年目は本当に馬鹿みたいに万年筆ばかり買ってました(^_^;)

safari F ペン先

LAMY Safariに始まり、プラチナ、セーラー、パイロット、ペリカンなど10本近く買ったと思います。本当に異常な万年筆熱でした。

デュオフォールド センテニアル

2年目は実はほとんど買ってなくて、春先にパーカー デュオフォールドを買って、スパッとその年に新しい万年筆を買うのを止めました。

マイスターシュティック146

3年目の今年は1月にモンブランの中古を買って、一先ず収集熱が終息した感じです。

これ以上持ってても、使えないし引き出しの肥やしになるのは明らかです。

買い始めた頃は「モンブランなんて絶対いらねぇし、買わない」と思ってたんですが、最終的にはモンブラン買うんだな、、、って思います。すべての道はローマに通ずみたいな感じです。

万年筆は大好きなんで、これからも定期的にブログは更新しますので、是非読んでください。

スポンサーリンク

万年筆 収集熱はひとまず終息しました。:関連ページ

万年筆の書き味が変だと感じたらするべき事
万年筆の書き味は、必ずしも「完璧だ~」「私の思い描いた万年筆はコレだ」と感じません。万年筆は同じ商品でも1本1本書き味が違います。 当たり・ハズレがあるのはある意味必然です。 デジタル全盛の時代で、何を買ってもほぼ均一な […]
プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟
プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟(SF)は、9本目に買った万年筆です。ペリカン スーベレーン M800 Fの後しばらく買わなかったんですが、国内3大メーカーのうち、プラチナだけ定番モデルを持っていない事に気付 […]
PILOT カクノ M(中字)
PILOT カクノ M(中字)は、10本目に買った万年筆です。プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟の後スグでした。『値段は兎も角、今一番売れてる万年筆を試さねば!』と思って衝動的に文房具屋で買いました。カラーは緑 […]
パイロット フォルカン(FA)をSFMにペン先交換した件
パイロットの人気のペン先 フォルカン(FA)を買ったと先日レビューしました。 こちら>>>パイロット FA(フォルカン)の書き心地について しかし、結局SFMにペン先交換してもらいました。 SFMはソフト調の中細字です。 […]
DIME ビームスコラボ 万年筆を使ってみました。
DIMEの付録に万年筆が付いてるという事で、探し回って買ってきました。万年筆が付録についているのは、2015年7月号です。6月4日時点でAmazonも楽天ブックスも売り切れでした。今から探す方が、近所の本屋に手あたり次第 […]

2 Comments »

  • まだ、長刀やフォルカン等特殊ニブの世界がありますよ。(深い沼へのお誘い)

    • >さばみそ さま

      コメントありがとうございます。承認が遅くなり申し訳ありません。

      ホントそうですね。フォルカンは気になってました。その辺に手を出すとまたどんどん増えそうですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です