万年筆好きのブログ > 万年筆 レビュー > ペリカン スーベレーン M800 F

ペリカン スーベレーン M800 F

ペリカン スーベレーン M800は、8本目に買った万年筆です。プロフェッショナルギアスリム スケルトン MFの後、どうしても舶来物が1本欲しくなって買ってしまいました。

ペリカンの中でもM600にしようか、M800にしようか散々迷いました。M600は他の手持ちの万年筆と被るサイズだし、ペン・オブ・ザ・イヤー1997を受賞したド定番という事でM800にしました。

ペリカン M800 箱

ネットで税込3万円弱で買いました。定価は税抜き52,000円なんで2万円以上安いです。▲このオシャレなパッケージでテンション上がります!選んだのはこれまたド定番の緑縞です。縞の間が少し透けてインクがゆらゆら見えます。

ペリカン スーベレーン M800 緑縞

ペン持ちではなく、普通に持つとかなり重量感があるし、軸も太いんですが、いざ字を書こうとすると、その重さ・太さが絶妙なバランスでペン先に伝わり、自分の手で筆圧を加える必要はほとんどないです。

色んなレビューに、バランス感が絶妙と書いてあったのが納得できました。天冠とペン先のペリカンマークが、モンブランには劣るものの、ステータスシンボルとして自己満足感を高めます。

ペリカン M800 試し書き

書き味は、すごく滑らかで、よく万年筆の書き味を形容するヌラヌラを、ズバリ体現しています。ただ、F(細字)を選んだんですが、私のの場合国産のM(中字)程度の太さです。

システム手帳や、細めの方眼や罫線のノートに使うには、太すぎると思います。年賀状や封書の宛名書きにはピッタリでした。でも、もう少しシャープな線が書けるように、調整してもらおうと思ってます。

国産メーカーのと比べると、見た目も書き味もワンランク上な感じがします。価格も違いますから当たり前ですけどね。

スポンサーリンク

ペリカン スーベレーン M800 F:関連ページ

プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟
プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟(SF)は、9本目に買った万年筆です。ペリカン スーベレーン M800 Fの後しばらく買わなかったんですが、国内3大メーカーのうち、プラチナだけ定番モデルを持っていない事に気付 […]
パーカー デュオフォールド センテニアル XF
パーカー デュオフォールド チェック ブルーPT センテニアル XFは、PILOT カクノ M(中字)の次 11本目に買った万年筆です。これまで10本買ってきて、「次はモンブランかな~」「パーカー、デルタもいいなぁ」なん […]
プロフェッショナルギア 銀 F
プロフェッショナルギア 銀 Fは、私が4本目に買った万年筆です。 名古屋 栄の丸善で、定価の21,600円で買いました。散々試し書きして、インクフローの良いのを選びました。別にプロギアを狙って買いに行ったわけじゃないんで […]
万年筆の書き味が変だと感じたらするべき事
万年筆の書き味は、必ずしも「完璧だ~」「私の思い描いた万年筆はコレだ」と感じません。万年筆は同じ商品でも1本1本書き味が違います。 当たり・ハズレがあるのはある意味必然です。 デジタル全盛の時代で、何を買ってもほぼ均一な […]
ワンチャーの万年筆 流光 フォレストグリーン Mの感想
ワンチャー(WANCHER)というブランドの万年筆 流光 フォレストグリーン(M)を久しぶりに買いました! 手持ちの万年筆にインクが見える透明軸の万年筆が無くて、どうしても欲しくなっちゃったんです。 整理する前は↓この3 […]

2 Comments »

  • すみません、コメント失礼致します。
    スーべレーンについてよく分かりました。ありがとうございます。
    私もスーべレーンM800の購入を考えておりますが、どこで購入されたのでしょうか?教えていただきたく存じます。
    宜しくお願い致します。

    • 返信が遅くなり申し訳ありません。
      楽天のYouSTYLEというセレクトショップで2014年に購入していました。
      今確認したら、かなり値段が上がっている上に完売でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です