万年筆好きのブログ > 万年筆 レビュー > LAMY safari F (アクアマリン)

LAMY safari F アクアマリン

LAMY safariは、私の記念すべき1本目の万年筆です。定価の4,200円で店頭で買いました。

ネットで1,000円台から買える事は承知の上で、どうしてもすぐに欲しかったので、店頭で買いました、、、しかも本屋に付属の文具コーナーという、万年筆専門店でも何でもない店です(^▽^;)

買った後分かったんですが、アクアマリンは2011年限定色で、ネットではほぼ売切れてました。

▼safari Fのペン先
safari F ペン先

在庫は全てFで、その当時FとかEFの違いもよく分かってないし、当然専門店じゃないので店員さんもよく分かってません。ショーケースの中に、アクアマリンのFが3、4本並んでて試し書きするでもなく、そのうち1本を買いました。今思うと、店頭で買うメリットを何一つ享受してませんね(-_-;)

LAMY safari カートリッジ

カートリッジの突起が、本体の溝にハマるようにできていて、分かりやすいです。最初についてる茶色のリングは外して使います。←これも、ネットで調べたのは内緒です(^▽^;)

書き味は、万年筆1本目には十分すぎる衝撃を感じました。サラサラっと紙の上を走る感じに、文字を書く楽しさを何十年ぶりに感じました。鉄ニブなんで、柔らかさやペン先がしなる感じはありませんが、ボールペンなどとは明らかに違う感覚で新鮮でした。

safari F 試し書き

そして、書ける字のインクの濃淡が良い!

普段ボールペンで書いてる字と変わらないのに、味があるように見えるのが万年筆の魅力の一つだと思います。

スポンサーリンク

LAMY safari F (アクアマリン):関連ページ

プラチナ 14Kスタンダード 極細
プラチナの14Kスタンダードは、最初の1本 LAMY safariを買ってスグ、大阪出張時にグランフロント大阪の伊東屋で買いました。ですから2本目で、ペン先は極細です。 その当時、万年筆に1万円も出す感覚は無く、万年筆ら […]
パイロット フォルカン(FA)をSFMにペン先交換した件
パイロットの人気のペン先 フォルカン(FA)を買ったと先日レビューしました。 こちら>>>パイロット FA(フォルカン)の書き心地について しかし、結局SFMにペン先交換してもらいました。 SFMはソフト調の中細字です。 […]
ほぼ日手帳と万年筆の相性をチェックしてみました。
ほぼ日手帳と万年筆の相性はどうなんだ?と思って、試してみました。 買ったのは、ほぼ日手帳 WEEKSで、 普段使ってるトラベラーズノート 週間+メモに 近い体のほぼ日手帳をセレクトしました。 万年筆は、LAMY safa […]
LAMY safari インクが蒸発しました
LAMY safariのインクが蒸発し、いつの間にかゼロになっていました。久しぶりに書いてみようと思って、引き出しから取り出したら全く書けなくて驚きました。 ▼ペン先はこんな感じ。 若干、インクで汚れてるなとは思いました […]
パイロット FA(フォルカン)の書き心地について
パイロットのFA(フォルカン)を使ってみたくて、カスタムヘリテイジ912を買いました。モンブラン 146(14K 全金 2段 エボ芯)以来の購入です。8か月ぶりの万年筆購入です(^_^;) 外観は「ベスト型で金属部分はシ […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です