万年筆好きのブログ > 万年筆 レビュー > プロフェッショナルギア 銀 F

プロフェッショナルギア 銀 F

プロフェッショナルギア 銀 Fは、私が4本目に買った万年筆です。

名古屋 栄の丸善で、定価の21,600円で買いました。散々試し書きして、インクフローの良いのを選びました。別にプロギアを狙って買いに行ったわけじゃないんですが、セーラーのフレンドリーショップだからか、店員さんがセーラー推しで、いつの間にか目の前はプロギアだらけになってました。

最後まで悩んだのは、同じくプロギア 銀のEFか、プロギア インペリアルブラックのFでした。

インペリアルブラックの方はフローが弱めで、EFは3本目に買ったプラチナ 14Kスタンダード 極細に近い細さだったので、差別化する意味でFを選びました。

プロフェッショナルギア 銀 F

インクフローの良いペン先を選んだんですが、使ううちにもっともっとフローが良くなり、ツバメノートに滲むようになりました。それで、メーカーに保証で調整をお願いしました。

プロギア 銀 調整前

郵送して10日ほどで戻ってきました。

そして、書き心地の激変ぶりには驚きました。程よいインクフローで滲むことも無くなり、シャープな線が書けるようになりました。

今は、コンバーターを使ってペリカンのブルーブラックを入れてます。個人的に、セーラーの純正ブラック(カートリッジ)より相性が良くなったように思います。

プロギア 銀 試し書き

汚い字でスイマセン。

非常に細くてシャープな字を書けるので、手帳用として重宝しています。

スポンサーリンク

プロフェッショナルギア 銀 F:関連ページ

プラチナ 14Kスタンダード 極細
プラチナの14Kスタンダードは、最初の1本 LAMY safariを買ってスグ、大阪出張時にグランフロント大阪の伊東屋で買いました。ですから2本目で、ペン先は極細です。 その当時、万年筆に1万円も出す感覚は無く、万年筆ら […]
ペリカン M200 デモンストレーター F
ペリカンのM200 デモンストレーターは、5本目に買った万年筆です。それまで4本はスケルトンではないタイプでしたが、ある日「スケルトンの万年筆が欲しい!」と思ったのが最後、、、数週間悩んだ末に買いました。 悩んだのは、ペ […]
パイロット フォルカン(FA)をSFMにペン先交換した件
パイロットの人気のペン先 フォルカン(FA)を買ったと先日レビューしました。 こちら>>>パイロット FA(フォルカン)の書き心地について しかし、結局SFMにペン先交換してもらいました。 SFMはソフト調の中細字です。 […]
モンブラン 146(14K 全金 2段 エボ芯)買っちゃいました!
モンブランのマイスターシュティック146を買っちゃいました!とっても、新品じゃないですよ(^o^)v 中古をヤフオクで買いました。 ペン先は全金で、表記は14K、エボ芯の2段仕様です。 調べると1982~83年頃の物のよ […]
パーカー デュオフォールド センテニアル XF
パーカー デュオフォールド チェック ブルーPT センテニアル XFは、PILOT カクノ M(中字)の次 11本目に買った万年筆です。これまで10本買ってきて、「次はモンブランかな~」「パーカー、デルタもいいなぁ」なん […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です