万年筆好きのブログ > 万年筆 レビュー > LAMY safari EF(レッドクリップ)

LAMY safari EF レッドクリップ

LAMY safari EF(レッドクリップ)は、私が買った3本目の万年筆です。

1本目で何も知らずにLAMY safari F (アクアマリン)でFのペン先の万年筆を買い、次にプラチナの14Kスタンダード 極細を買い、それで極細字にはまって、safariのEFがどうしても欲しくなりました。

折角なら限定のジャパンカラー(=レッドクリップ)が良いと思ってコレを購入しました。見た目のインパクト、可愛さは格別です!

LAMY safari レッドクリップ

しかしながら、LAMY safari EFとFの比較にも書いたように、FとEFの差がほとんどないのにガックリ。しかもペン先に段差があって、書き出しのかすれも酷かったので、メーカーサポートに連絡しました。

サポートに電話する前に、1ヶ月ほどはガッツリ使って、ペン先が慣れて改善することを期待したんですがダメでした。

LAMY safari EF ペン先

↑交換前 交換後↓

LAMY safari ペン先 交換後

かなり時間はかかりましたが、ペン先交換で対応してくれました。もちろん保証対応で費用はゼロです。

ペン先交換後は、コンバーターでペリカンのレッドインクを入れて使ってます。最初より少し細くなり、かすれることは無くなりました。非常に使い良いペン先になりました。

LAMY safari EF 試し書き

LAMY safariの書き心地は、安い割に素晴らしいと思います。EFですが、国産のFくらいの細さなのでカリカリ感もないし、色んなシチュエーションで使い良い細さだと思います。値段もお求めやすいですしね(^m^ )

スポンサーリンク

LAMY safari EF(レッドクリップ):関連ページ

LAMY safari インクが蒸発しました
LAMY safariのインクが蒸発し、いつの間にかゼロになっていました。久しぶりに書いてみようと思って、引き出しから取り出したら全く書けなくて驚きました。 ▼ペン先はこんな感じ。 若干、インクで汚れてるなとは思いました […]
モンブラン 146(14K 全金 2段 エボ芯)買っちゃいました!
モンブランのマイスターシュティック146を買っちゃいました!とっても、新品じゃないですよ(^o^)v 中古をヤフオクで買いました。 ペン先は全金で、表記は14K、エボ芯の2段仕様です。 調べると1982~83年頃の物のよ […]
小野万年筆さんでモンブランの調整しました。
モンブラン146は、結局買ってすぐに郵送で川口明弘さんに調整をお願いしました。 それでかすれは無くなり、潤沢なインクフローで速記できるようになりました。 ただ、フローが良すぎるのか、ゆっくり丁寧に書こうと思うと線が若干滲 […]
軸の重さ・太さ・バランスについて
万年筆の軸の重さ・太さ・バランスについて思う事を書きたいと思います。 万年筆は私の場合、ずっとペン先に注目してました。字幅の太さ、柔らかさ、大きさ、デザインなどです。でも、一番最近買ったパイロット カスタムヘリテイジ91 […]
PILOT カクノ M(中字)
PILOT カクノ M(中字)は、10本目に買った万年筆です。プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟の後スグでした。『値段は兎も角、今一番売れてる万年筆を試さねば!』と思って衝動的に文房具屋で買いました。カラーは緑 […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です