万年筆好きのブログ > 万年筆 レビュー > プロフェッショナルギアスリム スケルトン MF

プロフェッショナルギアスリム スケルトン MF

プロフェッショナルギアスリム スケルトン MFは、私が7本目に買った万年筆です。

ネットで「なんか良い万年筆無いかなぁ~」と探してたら、プロギアスリムのスケルトンを発見し、衝動的に注文しました。ペン先はプロフェッショナルギア 銀 Fを持ってたので、MF(中細)にしました。

プロギアスリム スケルトン

黒のプロギアと比べると、重さも軽いし、少し細いのは持ってすぐに感じます。一般的なボールペンなどと違和感なく持ち替えられる細さ・重さだと思います。

スケルトンは雰囲気も軽快なんで、場所を選ばずにどこでも気軽に取り出せる感じがあります。

プロフェッショナルギアスリム

私は手が異常と言っていいほど大きいので、すごく小さく感じるかもしれませんが、程よい大きさです。プロギア、カスタムヘリテイジ92より一回り細い感じです。長さはプロギアより5mmほど短いです。

軽いので、万年筆の自重とバランスで、自らの筆圧を掛けずに書くというより、ほんの少し筆圧を掛けて書くような感じです。そう言う意味で、見た目以上に筆記感覚が違います。

プロギアスリム MF 試し書き

上から順に買ったばかりの頃から、インクを替えるたびに試し書きしました。最初から、どうもインクフローが渋かったので、最後の三光堂 東山グリーンの時に、メーカーに送って調整してもらいました。

少しフローを良くしてもらったんですが、全然書き味が違って驚きました。筆圧をかけなくてもサラサラ書けます。調整に出してよかったと思います。手帳の5mm方眼にもギリギリ漢字を書ける太さになりました。

プロギアスリムのスケルトン おすすめです!

スポンサーリンク

プロフェッショナルギアスリム スケルトン MF:関連ページ

PILOT カクノ M(中字)
PILOT カクノ M(中字)は、10本目に買った万年筆です。プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟の後スグでした。『値段は兎も角、今一番売れてる万年筆を試さねば!』と思って衝動的に文房具屋で買いました。カラーは緑 […]
ワンチャーの万年筆 流光 フォレストグリーン Mの感想
ワンチャー(WANCHER)というブランドの万年筆 流光 フォレストグリーン(M)を久しぶりに買いました! 手持ちの万年筆にインクが見える透明軸の万年筆が無くて、どうしても欲しくなっちゃったんです。 整理する前は↓この3 […]
パーカー デュオフォールド センテニアル XF
パーカー デュオフォールド チェック ブルーPT センテニアル XFは、PILOT カクノ M(中字)の次 11本目に買った万年筆です。これまで10本買ってきて、「次はモンブランかな~」「パーカー、デルタもいいなぁ」なん […]
ペリカン スーベレーン M800 F
ペリカン スーベレーン M800は、8本目に買った万年筆です。プロフェッショナルギアスリム スケルトン MFの後、どうしても舶来物が1本欲しくなって買ってしまいました。 ペリカンの中でもM600にしようか、M800にしよ […]
川口明弘氏のペン先調整
川口明弘氏にペン先調整をお願いしました。お願いしたのはPILOT カスタムヘリテイジ92 Mです。 なぜ調整に出そうと思ったかというと、私が万年筆を使うシチュエーションの中では太すぎて、使う機会がほとんどないのが勿体ない […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です