万年筆好きのブログ > 万年筆 レビュー > プロフェッショナルギアスリム スケルトン MF

プロフェッショナルギアスリム スケルトン MF

プロフェッショナルギアスリム スケルトン MFは、私が7本目に買った万年筆です。

ネットで「なんか良い万年筆無いかなぁ~」と探してたら、プロギアスリムのスケルトンを発見し、衝動的に注文しました。ペン先はプロフェッショナルギア 銀 Fを持ってたので、MF(中細)にしました。

プロギアスリム スケルトン

黒のプロギアと比べると、重さも軽いし、少し細いのは持ってすぐに感じます。一般的なボールペンなどと違和感なく持ち替えられる細さ・重さだと思います。

スケルトンは雰囲気も軽快なんで、場所を選ばずにどこでも気軽に取り出せる感じがあります。

プロフェッショナルギアスリム

私は手が異常と言っていいほど大きいので、すごく小さく感じるかもしれませんが、程よい大きさです。プロギア、カスタムヘリテイジ92より一回り細い感じです。長さはプロギアより5mmほど短いです。

軽いので、万年筆の自重とバランスで、自らの筆圧を掛けずに書くというより、ほんの少し筆圧を掛けて書くような感じです。そう言う意味で、見た目以上に筆記感覚が違います。

プロギアスリム MF 試し書き

上から順に買ったばかりの頃から、インクを替えるたびに試し書きしました。最初から、どうもインクフローが渋かったので、最後の三光堂 東山グリーンの時に、メーカーに送って調整してもらいました。

少しフローを良くしてもらったんですが、全然書き味が違って驚きました。筆圧をかけなくてもサラサラ書けます。調整に出してよかったと思います。手帳の5mm方眼にもギリギリ漢字を書ける太さになりました。

プロギアスリムのスケルトン おすすめです!

スポンサーリンク

プロフェッショナルギアスリム スケルトン MF:関連ページ

モンブラン 146(14K 全金 2段 エボ芯)買っちゃいました!
モンブランのマイスターシュティック146を買っちゃいました!とっても、新品じゃないですよ(^o^)v 中古をヤフオクで買いました。 ペン先は全金で、表記は14K、エボ芯の2段仕様です。 調べると1982~83年頃の物のよ […]
万年筆 収集熱はひとまず終息しました。
万年筆を買い始めて3年目になります。 1年目は本当に馬鹿みたいに万年筆ばかり買ってました(^_^;) LAMY Safariに始まり、プラチナ、セーラー、パイロット、ペリカンなど10本近く買ったと思います。本当に異常な万 […]
小野万年筆さんでモンブランの調整しました。
モンブラン146は、結局買ってすぐに郵送で川口明弘さんに調整をお願いしました。 それでかすれは無くなり、潤沢なインクフローで速記できるようになりました。 ただ、フローが良すぎるのか、ゆっくり丁寧に書こうと思うと線が若干滲 […]
PILOT カクノ M(中字)
PILOT カクノ M(中字)は、10本目に買った万年筆です。プラチナ センチュリー シャトルブルー 細軟の後スグでした。『値段は兎も角、今一番売れてる万年筆を試さねば!』と思って衝動的に文房具屋で買いました。カラーは緑 […]
パイロット フォルカン(FA)をSFMにペン先交換した件
パイロットの人気のペン先 フォルカン(FA)を買ったと先日レビューしました。 こちら>>>パイロット FA(フォルカン)の書き心地について しかし、結局SFMにペン先交換してもらいました。 SFMはソフト調の中細字です。 […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です